Takashi
ちょっと前に、名古屋?で酒屋訪問
結構、いい品揃え!買いたいのは沢山あったけど、せっかくだからと愛知県のお酒コーナーに!
これ気になってたけど、飲んだことないやつ、と思って連れて帰った 孝の司
3種類くらいあったけど、よくわからなかったから、残りが少ない 春景色というのにした(ちょっと濁り)
減ってる→売れてる→人気がある→美味しい という勝手な妄想🤣
少しだけ澱が沈んでるので、最初はちょっと上澄みを
甘さも感じるけど、酸味の方が少しインパクト
ちょっとシュワシュワ!
今度は混ぜると少しまろやかな感じに?
優しい甘さと酸味が心地よい😋美味しい
関係ないけど、昨日目黒川に行ってみたら、桜がほぼ満開だった🌸
ma-ki-
Takashiさん、おはようございます
桜綺麗ですね🌸
減ってる→売れてる→人気があるは、妻もよく言うので面白かったです😁✨
優しい甘酸は大好物なので興味津々です😋
Takashi
ma-ki-さん、おはようございます😊
途中駅下車し見たら、桜が凄くなってました🌸ラッキー🤩
多分これだ!と思って買いましたが、飲み比べてないから、この仮説が合ってるかは分からずじまいです🤣
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんにちは😃
孝の司さんならその理論で間違いないですね🤗全く名の知らぬお酒で、残り僅か=売れ残りで年代物😓って時もあるので注意しましょう😆都内は桜🌸満開なんですねー😍
Takashi
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊
そうですよね😆売残りパターンもありますね😅要注意🚧
家の近くの川沿いの桜は、まだ五分咲き位でしたが、東京の目黒川沿いは満開🌸で、早い!って思いました😲