Termat
GWはこの子と過ごす!限られた特約店にのみ鎮座する常山の超限定酒!少し値が張る&一升瓶なので迷ってましたが、Norkさんのレビューを見て購入!
五百万石の純大吟規格(常山極?)に、写真のようにさかほまれで醸した出品酒の滓をふんだんにぶち込んだゴージャスな逸品!
開栓!圧が強過ぎて指が吹っ飛ぶかと思いました😂イキがいい!当然のように自動撹拌です笑
香りはかなり穏やかです。品のいい酒粕の香りがします!極ベースであれば、そのうちメロンになるでしょう🍈
含むと…旨い!🫨🤣🫨🤣 まあ常山なんで期待通りではあるのですが、ドライで洗練された常山に、いつもより強い炭酸感!こんなんゴクゴク呑んじゃいますよね🤣キンキン冷ではドライ、温度が上がってくるとメロン的甘さ☺️口開けはかなりドライでしたが、一時間くらいで常山極ともかなり違う甘旨辛炭酸になってきました☺️
越前辛口最高!
ちゃんと常山が好きな人にストレートに刺さる設計!
ジェイ&ノビィ
Termatさん、こんにちは😃
雰囲気のある佇まいの極雫は凄そう😍一度は飲んでみたいです🥹
我が家の冷蔵庫に常山飛の生が控えていて🤗飲むのが楽しみでーす😙
Termat
ジェイさん、ノビィさん こんばんは😃 凄いです! いつか滓じゃない雫酒の方も呑んでみたいです🥹
常山飛生!いいですね🤣 ドライandフルーティでビチビチだった記憶!僕のおすすめはキンキンです😆
Fork
Termatさん、こんばんは!レビュー見逃していました😨こちらのレビュー見ながらもう一回飲みたい〜🤣
常山が好きな人にストレートに刺さる設計!!だからかー!納得です😳
Termat
Forkさん、こんにちは!そう言っていただけて光栄です🤣
ですです!ドライフルーティビチシュワマシマシ、常山にもとめているものだと勝手に思ってます!