T-Kaji
田中仙禽 ver.2021
価格:3,850円(税込)
2022.11.26
大和屋酒舗にて購入。
先ずは以下裏ラベル記載内容
田中六五と仙禽の哲学が融合しました。糸島産の山田錦。仙禽の伝統的な生酛。田中六五のハネ木搾りという概念。田の中で生まれ、多の中で選ばれ、他の中で際立つ。古くて新しいものづくり。それは温故“創”新。私たちは日本酒の未来を見ます。
なんかカッケー🤩
仙禽の古くて新しいものづくりという理念と田中六五の故きをたずね、新しきを創るという似た理念をもつ蔵同士の融合ってなんかワクワクします🤗
「仙禽のナチュールを白糸酒造が醸したら」というコンセプトらしい🤔
ほのかに香る乳酸♪
口に含むと仙禽らしい生酛の風味を感じられる🤔
開栓初日は硬さがありましたが、2日目以降は甘味が増しとてもバランス良くクセになる味わいに🤗
遥瑛チチ
T-Kajiさん、こんばんは🌆
コレ美味いのわかってるんですけど、お値段がお値段なので手が出ません😅
それにしても美味そうだなぁ…
kan
T-Kajiさん こんばんは😊
これ美味しそう😁ちょっとお高いですが探してみます😊
しぇり〜
T-Kajiさん、こんばんは☆(*´ч`*)
このお酒面白いですよね。ちょうど2つの酒造の真ん中くらいの味ですよね😌
T-Kaji
遥瑛チチさん、こんばんは👋
やはり福岡と栃木間の輸送費がコストに反映されたのでしょうね😅
T-Kaji
kanさん、こんばんは👋
やっぱ高いですよね😭
11月に3,000本限定で発売されたからちょっと厳しいかもですが、見つかるといいですね🤗
T-Kaji
しぇり〜さん、こんばんは👋
いや〜面白いです
丁度、2つの真ん中くらいの味です😋
って言いたいのですが、田中六五のオリジナルまだ呑んでないんです🙄
実は🤫
MAJ
T-Kajiさん、こんにちは!😄
清水の舞台から飛び降りるつもりで飲みました〜!めちゃ美味しかったですけど、田中六五生がコスパ良くてオススメです♪🤣