Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
風の森雄町607 CHALLENGE EDITION純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
藤澤屋
家飲み部
46
Kumakichi
年明けから体調不良が続き大好きな日本酒もお預けが続き、やっと少しずつお酒を飲めるようになってきました、、、 コロナ→ワクチン副反応→インフルエンザ、、、 わずか、2023年半月で毎週土日に寝込む始末、、、 さすが、厄年、、、恐ろしい、、、 そんな合間でようやく飲めたのが風の森 雄町607 CHALLENGE EDITION 現在は風の森は507,807が主流になっておりますが、こちらはその間の精米歩合60%の607の試験醸造 過去には定番で販売されていたようなのですが、最近ではなくなってしまっていたようです 早速開栓すると、風の森らしい心地よいポンっという開栓音 さらに、グラスに注ぐと発泡感を感じる泡がグラスの内側に広がります 一口含むと、雄町らしい飲みごたえある甘さと旨さがどっしり感じつつ、軽快なキレと後味。これでいて、アルコール度数16度もあるので飲みすぎ注意!! 美味くてスイスイ飲めてしまいますね! 精米歩合:60% アルコール度数:16度