Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
光栄菊清海 Sukai特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
109
ねむち
佐賀県、小城市。光栄菊酒造株式会社。 「光栄菊 清海 Sukai 特別純米 無濾過生原酒」 ジャイヴさんが飲まれてるのを見て、すぐに開栓を決意🤣 光栄菊の新しい定番酒みたいですね。 冷酒にて頂く。 開栓時には、ブジューッと少し長めのガス開栓音。 グラスにはかなり細かい泡が少しだけ付着。 色はクリアでうっすらと黄色ががってるのがわかる。 上立ち香は、穏やかで柑橘系、青リンゴっぽい爽やかな香り。 ジュッとしたガス感があって、少し粘度のあるトロリとした口当たり。 含み香はマスカットっぽくて、ジューシーさ感じる。 味わいは、旨味と酸味がほどよく感じられて調和し、口いっぱいに甘酸っぱいさが広がる。 あと味に苦渋味があるけど、その後にミネラリーな感じで、スーッと爽やかに戻ってくる。 苦渋味があるから物足りなく感じず、なんかちょうどいい感じ。 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■使用米:雄山錦100% ■精米歩合:60% ■アルコール分:14度
ジャイヴ
ねむちさん、こんばんわ🌛 まさか自分が開封のきっかけになろうとは😲 今回も酒テロ成功ですね🤣 自分も他の方が呑まれてたのが気になってて[すぎだま]さんで見つけた際に即オーダーしました✨
ジェイ&ノビィ
ねむちさん、こんにちは😃 コチラ我々もいただきましたが😋爽快に旨いスイスイ瞬殺案件な一本ですよね🤗
ねむち
ジャイヴさん、おはようございます☀しっかり酒テロにやられました🤣開栓機会をありがとうございます🙇ジャイヴさんのお酒と共に、お店にもいつも心揺さぶられます😆
ねむち
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌛出張&県民会後1週間ぶりに飲まれたお酒が、こちらでしたね😆疲れて久々のお酒は、身体にスイスイと染み込みますねー😊あっ!このお酒は疲れてなくてもスイスイでしたね😁