Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
刈穂山廃純米超辛口
alt 1alt 2
alt 3alt 4
126
ラル大佐
先日の日本酒会のお土産酒のラストは刈穂 何だかんだで久々の刈穂 山廃独特の酸味と癖はあるものの、呑み辛いというレベルではない。 数日置くと、味の角が取れていい塩梅になった。さすが刈穂さん。結局は納得してしまえる味に落ち着いた。 日本酒会のお料理を少し紹介 辛子巻き:辛子漬けの沢庵を紫蘇でくるっと巻いたやつ。絶妙に酒に合います。 鯛茶漬け:塩焼きにした鯛をほぐして、出し汁かけてシメにどうぞ! ご馳走様でした!
さしゅー
ラル大佐 こんばんは(^o^)最後は刈穂だったんですね。私も最近刈穂気になってる酒蔵でした。秋あがりがとても美味しくて。こちらも良さそうですね。辛子巻と鯛茶漬け本当に美味しかったです。ご馳走様でした
ラル大佐
さしゅーさん お晩ですー😁 そうですねぇ刈穂もそうですが、秋田酒全般のレベル高いですねぇ😋 我が宮城酒にももっと奮起してほしいですね😊輸出主体とか訳わからん🤯 おそまっつぁんでした🤘