hatahata
記念すべき200チェックイン。
ちなみに全て購入品で一升瓶が9割。家飲み100%。
2年半で200本は多いのか少ないのか分かりませんが、今後も美味しい酒を求めて飲み続けたいと思います。
200本目に選んだのは旦。
スッキリとした辛口で適度な発泡具合が心地よい。
数年前に飲んだときは重たい感じがあったけど、今回のは甘辛のバランスも良くて食中酒としてもバッチリ。
旦はラインナップも多いのでチョイチョイ飲んでもいきたいと思います。
つぶちゃん
hatahataさん、200チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊家飲み100%しかも9割が一升瓶での購入とは素晴らしいです✨👏これからも美味しいお酒との出会いを楽しんで下さいね🎶旦飲んでみたいです😊
hatahata
つぶちゃんさん ありがとうございます。星の数ほどある日本酒をどれだけ飲めるか分かりませんが今後も楽しんでいきたいと思います。旦は山梨県内でも販売店が1店しかないので県外の方は入手が難しいかもです。
ひっさん
hatahataさん、おはようございます😃
200チェックインおめでとうございます㊗️㊗️🎉
一升瓶、家飲みでの達成はスゴいですね😮
山梨はワイン、ウィスキーだけでなく、いい日本酒もありますね😉
hatahata
ひっさん ありがとうございます。山梨の日本酒はかなり少ないので日本酒好きには物足りないですね。旦みたいに良い酒も多少ありますが。
ジェイ&ノビィ
hatahataさん、こんばんは😃
200チェックイン㊗️㊗️おめでとうございます🎉 2年半で180本の一升瓶は凄いと思います‼️
これからもジックリと楽しんで下さいー🤗
hatahata
ジェイ&ノビィさん こんばんは。そしてありがとうございます。4合瓶はあっという間に無くなってしまってコスパ悪いので。ちゃんと数えてないので9割は言い過ぎだったかもしれませんが(笑)