ヒラッチョ
今日は休肝日でも良いかと思っていましたが、、夕飯のメニューを聞いたところ「卵焼き」と「なめこおろし」があるとのことで、飲むことにしました👍
他にも鮭を焼き、ひじき煮、キムチきゅうり、冷やしトマト&チーズを揃えたら充分なアテ。
「鏡山」の、埼玉の3酒販店とのコラボによる限定酒。
志木の飯田酒店、桶川のワインショップ沢屋、北浦和の横内酒店。
酒米は愛山。
フレッシュ、リンゴ様🍎の甘旨ジューシー。
爽やかな酸と、ほのかな苦味が良いアクセント。
この愛山直汲みは以前の年も類似の設計、酒質で飲んだ記憶がありますが、ラベルのデザインはひとつも同じではなく毎年変わり、味のクオリティは勿論のこと、楽しませてもらっています👍
入手できる方は是非試していただきたいシリーズです。
酒と全く関係ないですが、
プロレスラー三沢光晴さんの命日、13年目。
田舎の、長岡市厚生会館の地方大会は中学、高校の時に観に行きましたし、上京してからの全日の東京ドームや、ゼロワンの旗揚げ戦、三沢が新日に参戦した東京ドーム、ノアの東京ドームなど、数々の感動は決して忘れません。。😌
さなD
ちょうどワタシも昔の記事を読んでました。
三沢コール❗️が懐かしいです。
四天王タッグ戦のフルタイムドローなんて凄かったですね。
ハリー
ヒラッチョさん、自分も横内さんで、仕入れましたよ、楽しみです。有志で酒蔵に汲みにも行ったとか😊自分で汲んだら、勿体無くて飲めませんね😅
ヒラッチョ
さなDさん、こんばんは🌇
命日に合わせて記事がちょこちょこ出ていましたね。
入場テーマ曲スパルタンXからの大「ミサワ」コール❗️の一体感が忘れられません。
フルタイムドローとか凄かったですね😌
ヒラッチョ
ハリーsakeboyさん、こんばんは🌇
ゲットされたのですね😊
たしかに、まさに直汲み、自汲み、、、。
ラベル貼り募っていましたよね。
一度そういうイベントにも行ってみたいです。
ヒラッチョ
ハリーさん
鏡山の直汲み、打ち上げイベントのアナウンスが横内さんのFBに出ましたね。
メチャクチャ気になります。。
2023/5/16
ハリー
ヒラッチョさん、情報ありがとうです、汲みに行きたいですね。検討します!
ヒラッチョ
ハリーさん
もう予約満杯になったみたいです😅
次回は迷わず申し込んでみたいです。
2023/5/17