Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
花の香海花
alt 1alt 2
家飲み部
86
ちぇすたー
ハロウィンたかちよさんはハロウィン当日まで待てず、10月頭で飲み干しちゃう始末😂 全くハロウィンらしくないですか、先日行った花の香酒造さんの蔵で買った熊本限定のこちらを開栓します🍾 産土しかり花の香さんのお酒はオシャレなラベルが多くてテンション上がりますね😊 早速お味の方ですが、まず上立ち香はバナナ系の香りがします🍌 含み香もバナナや少しメロンのような香りもします🤔 産土のニ農醸に比べると強めのガス感で最初に感じるインパクトがあります。 酸味控えめ、甘さやや強、旨み小〜やや中で全体的にやや軽めのライトボディといったところでしょうか🤔 終盤にやや強めの苦味がきますがそこまで主張せず、甘みと旨みをスッパリ切ってくれるのでちょうどよいです✨ これ全国で売ってくれないかなぁ🥺 産土に負けず劣らず美味しいので甘ジュワ好きな方には是非とも飲んで欲しい一杯です🍶
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄 そうでしたね!たかちよ🎃、もう飲んじゃいましたもんね😆 でもこの花の香、すっごく美味しそう😋 産土にも負けないなんて… 私にはどちらも手に入らないのが残念💦
ichiro18
ちぇすたーさん、こんばんは😃 あら、産土の二農醸よりガス強いのですね😳あれも結構強い印象でしたが気になります🤔花の香も一度飲んでみたいのですが出会えず😅しかも熊本限定惹かれますね😍
ちぇすたー
ひなはなママさんこんばんは🎃 たかちよさんはラベルも可愛いので今日まで我慢出来ませんでした😂 産土と比べてこちらは旨みを抑えてガス感を上げた感じかなぁと🤔 産土はママさんには是非とも飲んでもらいたい🙏
ちぇすたー
ichiro18さんこんばんは🎃 ガス感は海花に軍配が上がりますがやや軽いと感じたので、総合的な味としてはやはり産土ニ農醸の方が個人的には好きですね🤔 ただ花の香は蔵まで行けたご褒美だと思ってます😅
ポンちゃん
ちぇすたーさん、こんにちは🐦 いいなぁ限定✨見たことないですよ~😻それだけでも盛り上がります😆しかも産土のように美味しそうで!本当に全国販売してほしいですね🙏
ちぇすたー
ポンちゃんこんばんは🌝 限定というワードに弱い31歳男性です😇 産土に負けない旨さだと思いますので是非とも熊本県外の方にも購入チャンスが欲しいところです😭 時間かけて蔵まで出向いた価値は大アリでした✨