Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
文楽Bunraku Reborn Moon Sherbet原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
106
ma-ki-
今日は予定どおり自宅でたこ焼き。 我が家のたこ焼きは醤油味で前日に生地を作って寝かしておくお酒の肴仕様です。 で、今日はどのお酒にしようかなぁと冷蔵庫を眺めた結果、北西酒造さんのBunraku Reborn Moon Sherbetにしました。 こちらのお酒は、【酸味】【甘味】【香り】の3つの要素を兼ね備えた3次元の日本酒をコンセプトに定めた「文楽」のリニューアル商品で、アルコール度数13%の生原酒、柑橘系の爽やかな香りと優しく膨らむ甘味が特徴で甘やかな旨味を斬新な酸味が包み込むモダンな味わい低アルならではの口溶けの良さが魅力的なお酒とのこと。 真夏の夜に浮かぶ月とともにとのことですが、昼日向の15時~いただきます。 まずは香り。爽やかなスッキリした香りがします。 口に含むとまったりとした甘味と日本酒感が心地よく広がります~美味しい😋 口当たりがとても優しいお酒。 ラストは優しい苦味でさらっと流してくれ、ふんわりした辛味もあるので甘ったるさはなく、呑みやすい上に旨味もしっかり感じるバランスがよいお酒だと思いました。 美味しすぎてグイグイ杯が進んでしまいました😊
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんは🌛 お家でたこパやりながら昼酒楽しそうですね😁 ソースだとビールの方が合いますが、醤油だと日本酒でもイケそうですね✨ 醤油たこ焼きに熱燗、一回合わせてみようかな😋
ma-ki-
ジャイヴさんこちらでもありがとうございます。 ジャイヴさんは魚のイメージですが醤油味たこ焼きも中々お酒に合いますよ🎵 ラベルにMOONってあったのでジャイヴさんが頭をよぎりました😊
ポンちゃん
ma-ki-さん、おはようございます☀ あっ!たこ焼き〜🐙美味しそうですね😆👍醤油味に納得です!このラベルは見たこと無いのでお酒にもモチロン興味津々です😳
ma-ki-
ポンちゃん、ありがとうございます。 何だかんだ年に数回は自宅でたこ焼き焼いてます🎵 私もたまたま利用した酒屋さんで見つけて、低アルで暑い日に良いかなと思って購入したのですが本当に美味しかったです😊
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 前日から仕込んだ醤油味のたこ焼き🐙旨そうですね〜😍 真夏の夜の月🌕よりも、目の前のたこ焼き🌕ですね😆
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます。 もう10年ほどこのレシピで毎回楽しく美味しくいただいてます🎵 ハハハ🤣確かに目の前のたこ焼き🌕️でした🤣 ジェイ&ノビィさんコメント上手すぎです😊