Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
総乃寒菊OCEAN 99 Series 凪 - Spring Misty - うすにごり無濾過生原酒原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
flos_lingua_est
全てのお酒が季節ものの限定酒という寒菊。だからどれを飲めばいいのか分からなくなるんですよね笑 某YouTubeチャンネルにて春酒のオススメとして紹介されていたのでたまたま見かけた時に購入。 香りはラムネとリンゴ…だけどシードルとも違う香りです。含むとさらにパインの香りもプラスされてとても人気のあるフルーティー系。 華やかな香りながら意外にもドライな口当たりなのでサラりとしています。上澄みだけだと思いのほかドライなので個人的にはこちらの方が好きだったり…笑 滓を混ぜると甘さと旨味が出てバランスよくなります。これが本来の姿…こちらの方が上澄みだけよりも人気は高そうです。 個人的には早めに飲み終えるのがいいかなーと思っていて、3日からでも悪くはないですがこのお酒らしさ全開のベストコンディションなのは2日まで。それ以降は甘さと雑味強めに感じたのでむしろそっちのが好きな人も多そう。概してとても美味しかったです!寒菊はいつ飲んでもハズさないのほんとすごい…