鯉する鴎
今宵は…日本酒にハマったキッカケで個人的殿堂入り銘柄の而今の中でも酒米🌾ダイヤモンド💎と言われる愛山を開栓🍶
いい夫婦の日…と言うことであやかってみました😅
さて、開栓するとやはり…もうなんですかねー…而今やなッ❗️って分かりますよねこの吟醸香✨
なんだろう…甘さの中に他の酒蔵さんとは違う特有の吟醸香を感じます🤔
その期待を裏切らない味わいが虜になっちゃうんですよね😅
推し活ならぬ推し酒蔵🍶🤭
ではでは、早速頂きます😋
サラリとした口当たりにリンゴ🍎や桃🍑の様なフルーティな甘味、癖のない後味とキレ✨…たまりません🤤
日々の疲れが回復❤️🩹する様な気がします笑
人の手によって生み出される日本酒の奥深さ…やはりもっと知ってもらいたい‼️
特にお酒を普段飲まない若い方には知って欲しいですね(アルハラにならない程度に😓)
昔は一升瓶でも買えたのに…気軽に買えない銘柄になってしまったなぁ…😭
2日目🗒️
火入🔥故に安定感抜群‼️
香りも味わいも殆ど変化を感じません🥰
やはりこの吟醸香だけでよだれが…🤤笑
ma-ki-
鯉する鴎さん、こんばんわ
ハマったきっかけ而今様~私もです~😍
而今様愛がビンビン伝わってきます~😋
本当に鼻を抜ける至福な香り、それにマッチするお味は唯一無二の旨酒ですよね🤤
鯉する鴎
ma-ki-さん、こんにちは😃
初めて呑んだ時の衝撃は凄まじかったです😳世の中にこんな美味しいものがあるのかと✨而今は酒米🌾違いであっても開けた時に特有の吟醸香がしますよね🤤
あの香りはたまりません🤣