flos_lingua_est
寒菊もそうなんですけどあまり飲まない銘柄。私が天邪鬼なのと、売り切れの早さが原因だと思いますが。たぶんとんでもない入荷量だったと思われる酒屋さんで4月ながらまだ棚に置いてあったので、今さらですがNEW BORNデビューしてみました。
初日は何故だろうかめちゃくちゃ天美に似ている!やっぱり麹の良い風味が漂っているからかな。こういうの大好きなんですよね〜
バナナの香りと生酒らしい力強さ…というとパワフルで濃いお酒と思われるでしょうが、生酒の中ではバランスが良い、あるいは想像よりはまとまりがある印象です。
含んだ瞬間はとても瑞々しく透明感のある口当たりですが、そこから優しい甘味→酸味→旨味ときて、また強めの甘味が来てほんのり苦味で消えてゆく流れはわかりやすくてお見事。この強めの甘味は途中の他の味によって消えているのか、本当にそのタイミングで現れたのかはわかりませんがとにかく美味しいです。
新酒の純米酒と考えるとすさまじい飲みやすさだと思います。綺麗さもありつつ、それでいて良い意味で雑味も僅かに感じられるハイブリッドな逸品です。SNOW EXTRAより好みです美味しかった〜