Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
46
ヒロ
☀️ 次の酒蔵は、舩坂酒造店さんです。 ここは、ガチャガチャ(200円)でお猪口とメダル1枚を購入するところからスタートです🎰 メダルは追加で購入もできます🏅 多種多様なお酒を試飲できますが、面白いラベルのお酒から試飲しました😆 ⚫︎侍 まぁ、目につきますよね😅 甘味と酸味の熟したりんご🍎のような味わい。 酸味は抑えめでしょうか🤔 吟醸香もほろりとあって、ライトに飲めるタイプの日本酒🍶です。 そして外国人観光客にウケは良いようです😆 しかし、この味わいが果たして「サムライ」なのかと問い詰めたい気分です🤨 あまあまじゃないかと。 杜氏の顔を見てみたいぞ🙄 ⚫︎杜氏 平岡誠治 と思っていたら、それっぽいラベルがありました👀 恐らくこの方でしょう。 サムライっぷりが前面に出ている写真です🥸 酒はと言うと、こちらも甘々です😊 途中からスッキリ寄りで後味に旨味が出てきます😙 吟醸香も豊かで確かな腕前を感じます☺️ 厳粛なラベルとは裏腹にモダンなお酒でした🤗 「侍」と聞くとコテコテのクラッシック日本酒🍶を思い浮かべてしまう、先入観があるんだなぁと思いました😅
ichiro18
ヒロさん、こんばんは😄 侍の解釈が面白いですね!クラシックな硬派な日本酒が侍っぽさを私も感じます🤣世界にアピールするにはモダンさが必要なんですね😁

Funasaka Shuzoten的品牌