Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
越後高柳越後高柳
1 次签到

所在地

1820-2 Takayanagichō Okanomachi, Kashiwazaki, Niigata在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
71
つぶちゃん
新潟ドライブ🚙 ③ さて、苗場酒造さんのある津南町からは 何処に行くにも結構な距離があり ドラちゃんと相談した結果、阿部酒造さんに (柏崎市)向かうことにしました😉 1時間ちょっとかかる予定🕙 山の中の道(笑)を走っていると ふと『酒蔵で試飲できます』と いう看板?が私の目に入りました👀 これは行ってみなければ☝️ 丁字路を右に曲がる予定を急遽左に❗️ そして到着したのが 石塚酒造さんでした😄♪ 石塚酒造…?何がある? あっ!姫の井(ヒメノイ)は知ってるぞ💡 中に入ると快く試飲のお酒を出してくれて 甘酒を含む5種類😆🙌 私には写真の左側から順番に 運転手のドラちゃんには最初から 甘酒をどうぞと♡ 嬉しいですね🤗 (投稿の都合で) まず「越後高柳」本醸造です🥂 香りはあまりしません 含むと 白麹を少し使用してるとのことで 酸味でスッキリとしたお酒です そして甘酒❣️ 「うちの甘酒はちょっと変わってるんですよ」 との説明に興味津々😄 白麹だけで作ってる甘酒 麹の香りが良き〜♡ 酸っぱうま😋 つぶつぶ感もいい♡ 白麹でも茶色っぽい麹なので 甘酒も茶色っぽいんですって!
ma-ki-
つぶちゃん、おはようございます フフフ😁✨✨直感は大事ですね~😁✨✨ 流石酒処新潟~走れば酒蔵に遭遇?的な感じでしょうか🎵 自由なドライブならではの出会いでしたね🤗