まつちよ
順番前後してしまいましたが、上田市にある沓掛酒造の福無量。
長野の昭和59年生まれの酒蔵跡取りを集めて企画した五九醸シリーズの最後のお酒(R5BY)が蔵で寝かせてあったので有料試飲してきました🍶
上立ち香はほんのり甘い香り。
口に含むと微かな酸味にさらりと旨味を感じる程良い甘味。
蔵直売所の方によると出来たては結構辛口で「福無量」らしくないとお客さんに言われていたらしいのですが、1年の熟成を経て程良く味が乗った感じですかね。
美味しかったです🍶✨️
3枚目4枚目はしなの鉄道線西上田駅から徒歩5分程の距離にある沓掛酒造の蔵と直売所です。
旧北国街道沿いにある山の谷筋の終着点に蔵がありました。
現在700石程度の造りだそうです。