Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
大信州生酒槽しぼり
alt 1
家飲み部
31
アザラシ3合
大信州なのですっきり華やかさを残しつつ、大信州にしては「旨ぁ!」って感じのお酒と思いました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 今日はホルモン焼きうどんなので、旨ぁって感じのお酒をチョイス!フレッシュな感じもあり、単体でももちろん存在感がありますが、お料理に添えるにも良いお酒だと思います♪美味しい〜! 大信州 仕込六十一号 生詰 仕込水:北アルプスの雪解けの天然水 酒米:長野県固有の酒米を契約農家とともに全量契約栽培 造り:自家精米、限定吸水、自然放冷、自家酵母、全ての工程が最上級の大吟造り 全量槽搾り:醪を清酒と酒粕に分離させる際に、昔ながらの槽という高級酒を搾る際に使われる道具で搾る。槽搾りならではのなめらかでシルキーな口当たり 無濾過・瓶貯蔵:搾った後直ぐに無濾過生原酒で瓶詰めし、出荷までの間-3〜0℃で瓶貯蔵