コタロー
スッキリしゅわしゅわが飲みたーい🫧と冷蔵庫を漁ると、夏に飲んだはずの青いヒジリズムが…!白麹の他に山田錦も買ってたんだった。
ガードを外して打栓を少し浮かせたらシュポン!とすごい音で開栓。
香りはうっすら麹、グレープフルーツ、綿飴みたいな甘さもある。
含むと、おお、同じ青ボトルの白麹活性酒より甘い。お砂糖かけたグレープフルーツ🍋🟩目立った酸味はないような。舌の上で転がすとお米の旨みを感じる。最後は少し苦味。
シュワシュワもあるしキレも良く後口クリアなんだけど、酸味がほぼなく味としては甘い印象。
甘旨フルーティーという訳でもなく、砂糖水っぽい?もう少し酸味がある方が飲みやすいけど、保管しすぎたのかも。
邪道かもしれないが少しレモンを垂らしてみたり🍋でも、なんか、味が分離してる感じ…これは自分が失敗!
味変を期待して数日放置したら、綿飴系の甘さはあまり感じなくなり、お米の軽め旨スッキリに変身!発泡も手伝いドライさも少し増す。
これは割と好きな感じ、置いといて正解だったかも。
最後の方は少しぶどうっぽい甘さが出てくる🍇全体的に色々味わいが変わって楽しいお酒だった。
ジェイ&ノビィ
コタローさん、おはようございます😃
ひじ💪リズム🎶さんは一度しか飲んだ事ないですが、その時にやや物足りなさがありました😅フレッシュなシュワ系は飲んでみたいかもです
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙
私も少ないですが、種類によって結構違うなーと思います🤔これは物足りないかも💦酒母酒系は低アルですがかなりインパクトありますので是非😋J&Nさんには甘いかもですが😝