Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
「THE MOON」夢山水おりがらみ微活性〈生〉生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
46
鯉する鴎
少し前に初飲みしてハマった愛知の奥を酒屋で見つけたのでまたまた買っちゃいました😂 こちら💁、おりがらみ微活性〈生〉…いやはや…ネーミングからして、美味いヤツじゃないですか🤣 ではでは、お待ちかね…かいせーーーんの儀❗️ 香りはそこまで強くなく…裏ラベルに記載の和梨のような香りという表現は確かにそう感じます👍 瑞々しいフルーツ感🥭というか…そんなニュアンスです😘 香りレポートは程々に…早速飲みます‼️ 口にした瞬間、微炭酸っぽいジュワピチ感🫧が飲みやすさ引き上げつつ、甘さとグレフルっぽい苦味のコラボレーション✨ グレープフルーツサワーの味わいを想像頂ければ近いかな、と思います🙂‍↕️ とは言え…やはり日本酒ならではの奥深さを感じますので…(うま〜〜〜…と心の中で想っちゃいます笑)。 当方の感覚では…似た系列のジュワピチ感ある酒蔵さんをドライ系から並べると… ドライ) 町田>奥>たかちよ 甘い) なイメージです😁 明日の味変にも期待✨ 2日目🗒️ 味変はそこまで感じず🤔 大抵、2日目ってシュワシュワ感は減るお酒が多いですが…こちらは全く感じず2日目もしっかりジュワピチ🫧で美味でした🥰