ラル大佐
何時もお世話になってる居酒屋さんに、家内が「ほまづ」の差し入れ。
「ほまづ」というのはコチラの方言で、泡沫⇒消えて無くなるような些細なもの⇒小遣いやちょっとした気持ちの類を言います。
「こいづ、ほまづなんだげっともね〜」(これ、少しサービスね〜)なんてお猪口一杯頂いたりしてます。
で、今回のほまづは十四代のEXTRA。普通にエグいっす。
毎年同じ味にはならないと言われてますが、毎年ちゃんと呑める人ってどの位居るのか。まぁ特別領域の方々だけでしょうね。
前のEXTRAの味は正確には墓えてませんが、十四代らしいごーし甘旨フルーティでした。
ご馳走様でした!