まるわ
よく行く酒屋に正雪のひやおろしを買いにいったら今年は仕入れないとのこと。。。
かわりではないが、志太泉がこれでもかと並んでいる。オーソドックスな純吟からひやおろし、新酒かどうかわからないが生原もある。
店員に燗酒のお勧めを聞くと山田錦純米生原が良いとのことで購入。
飲むまでは、ひやおろしにしとけば良かったかなーなんて思っていたが、、凄い酒だった。甘さと旨味が抜群に良い。山田錦の
暴力だ。この酒を飲むと他の酒は飲めないと思う。無敵の燗酒。
ヒラッチョ
凄い酒、山田錦の暴力、無敵の燗酒。。。
気になります。。
私、静岡県酒も好きで、
志太泉はにゃんカップが中身もきちんと美味しい静岡の吟醸酒で、好印象です。
その、無敵の燗酒。。。
ヒラッチョ
そう言えば、志太泉は開龍というコク旨な酒を飲んだことがありました!
かなり米の旨みが濃く、
その系統だとしたら、、、
入手できるかトライしてみます👍
まるわ
静岡吟醸の品のある甘さと山田原酒の濃潤な旨味は、とてもとても旨いです。系統としては開運の無濾過生酒に近いと思います。
ヒラッチョさん、静岡酒もいろいろありますね。正直、志太泉はノーマークでした。