Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ヒンナヒンナ
喜楽長first純米吟醸
喜楽長 チェックイン 1
喜楽長 チェックイン 2喜楽長 チェックイン 3
家飲み部
59
ヒンナ
お初銘柄その14@2024 先日滋賀にキャンプ🏕️に出かけ、翌日は近江八幡観光へ。もちろん酒屋さんも訪問し、滋賀のお酒を購入🍶色々教えていただきました。 飲みやすいお酒を聞きましたが、滋賀はもともとしっかり目なお酒が多いとのこと。琵琶湖で取れる川魚が主食だったため、佃煮などの濃い味付けの料理が多いため、それに負けない濃い味のお酒が多いんだそう。 その中で何本か進めていただいたうちの一本です。ラベルの女の人の髪が琵琶湖の形をしていてこだわりを感じます。 味は甘味を感じるけど、いつも好んで飲んでいるお酒よりもやはりしっかりした旨味がありました。