じゅにち
山形のお酒はよく飲んできたが、さけのわには意外にも初のチェックイン。1995年に山形で開発された酒造好適米である出羽燦々の誕生記念酒として出羽桜酒造が醸したお酒。
酒米だけでなく、麹菌も酵母も山形オリジナルとのこと。上立ち香は穏やかながら、味わいと含み香は甘味十分で青リンゴのよう。キレがよく、後味は爽やか。
ジェイ&ノビィ
じゅにちさん、こんにちは😃
別のですが我々も先日初出羽桜🌸いただきました😋さけのわレコード見て栃木酒多いと思ったら仙禽さん好きなんですね🤗他にも旨い栃木酒沢山ありますので、色々とお試しください〜👋
じゅにち
ジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます!出羽桜飲まれてましたねー😃仙禽は好きな酒蔵さんの一つです。鳳凰美田も気になっていますが、なかなか機会がなく。これからもお勧めを教えてください。