Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
農口尚彦研究所観音下(KANAGASO)普通酒無濾過
alt 1
22
デビル
【銘柄】観音下(KANAGASO) 【蔵元】株式會社 農口尚彥研究所(石川県小松市) 【酒の種類】日本酒 【使用米】五百萬石 100% 【精米歩合】非公開 【アルコール度數】20% 【酒器】グラス 【香り】+1.5(熟したバナナ、乾し草、蒸した米、ナッツ) 【外観】やや黄色がかったクリスタル 【味わい】 ボディ:3.0 酸:2.0(乳酸系) 甘さ:1.5 アルコール由来? 旨み:2.5 苦み:2.0 【余韻】力強い旨みとアルコールの溫かさが長く続き、後半に軽い苦味が締める 【印象】高アルコールの濃醇辛口 旨み系の米の香りに加え熟成からくる干し草やナッツの香りがあり。味はアルコールのパンチがあり糖度もあるのでチョコレートを感じる。単体だとクセが強いので誰か濃い相方欲しくなる。 が、試しに水でアルコール15%くらいまで薄めてアルコールの鎧を剥がして飲んだらすごく飲み口の良い風味豊かな旨み系辛口になった。これみんな試してみて欲しい。 【ペアリング】味の濃い煮込み系、生チョコレート。カラスミ蕎麦には結構合った。 【リピートスコア】1.5