ひるぺこ
【伊賀酒と共に迎える春⑤】
今春は伊賀酒フェアを。
ラストは熟成酒で。
三重錦の超辛純米です。
まずは常温で。
淡いゴールドの色調。
上立ち香は穏やかに丸くなった発酵バターを思わせる熟成香。
少しとろみのある口当たりから、
穏やかな熟成感に
厚みのあるまあるいお米の旨味、
そして酸味と苦味で締めつつ、渋味とお米の旨味の余韻を残しつつキレていく後味。
割と加水調整されてるようで、
スルスル飲みやすく、それでもお米感の厚みをしっかり感じるところが三重錦らしさなのかな。
熱燗にすると酸味と苦味のキレが立って、よりクリーミーなお米のコクが出る感じ。うまうま😋
三重錦はもう醸造してなくて
残ってる分しか買えないお酒。
お店で出会えて嬉しかったなー
ちなみに、今回の伊賀遠征。
ちゃんと伊賀牛食べて、
お気に入りの温泉も堪能して
大満足♨️
でもまだ春は終わらせない!
お次はもう一つの忍者旅へ🥷💕
ジェイ&ノビィ
ひるぺこさん、こんばんは😃
コレはまた見るからに旨そうなヤツ😋残ってる分だけって聞くと尚更に飲みたくなります😙
伊賀牛も美味そうですね!
次のレポも楽しみにしてます🤗ニンニン🥷