Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
光栄菊Hello!KOUEIGIKU new born sake生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
41
のーさん
名前は存じております。ただ、自分のよく行く酒屋さんには入って来なかったんでお目にする機会がなく。 と思いきや、ありました。出会いました。 佐賀県は光栄菊酒蔵さんから、山田錦の光栄菊です。 酒屋さんの情報によると、このお酒、出会えたら幸運らしく、広告NGで超プレミアム酒だそう。 ネットで検索しても出てこないと言われ、本当に出てこない。さけのわで数件ヒットのみ。 次来た時には無いとのことで即購入。 わくわくしながらの開栓です。 香りはフルーティ。グレープフルーツみたいに感じました。 そして味。 とても上品。優しい。シュワっとした感覚、なのにその後の透明感が半端ないんです。スッと消えていくのはアルコール度が12ということだけではないような。 即完売するわけですわ、こりゃ。 お酒自体も透明度が高く、美しいです。 いつも720mlの四号瓶で買うんですが、これは一升瓶で欲しいやつです。 (一升瓶での販売はありませんでしたが) めっちゃ美味しくて進んじゃう。 そして光栄菊ブランドをやっと飲めて嬉しい! ダメ元で明日酒屋さんに行ってみようかなと。もう無いかな。足掻こう。 そんなお酒。 乾杯。