Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
仙禽クラシック雄町
alt 1
家飲み部
37
たっつん
本日はかねてより興味のある仙禽のクラシック雄町を飲みました。 つまみは安く売っていた金目鯛を煮付。 美味しい! クラシックだからなのかしっかり昔ながらの日本酒の輪郭を感じます。 ただ、その中にスッキリした甘みを感じます。 その甘みも酸味と一緒にスーっと引いていく後味の良さを感じました。 私の印象は従来の日本酒を凄く飲みやすくした物だと思います。 甘めの日本酒は飲めるが従来の辛めの日本酒を飲むのが苦手な人の次のステップにはいいんじゃないかなと思います。 単品で飲んでも美味いし、食事にも合わせられる懐の広い酒で何か選ぶのに困ったら仙禽を選ぶのはありだなと実感。 本日も美味しく頂きました。ありがとうございます😊!
ジェイ&ノビィ
たっつんさん、おはようございます😃 仙禽さんで栃木塗り㊗️おめでとうございます🎉クラシック仙禽は安定の旨さですよねー😌更に万人に受ける感のあるリニューアル仙禽さんも是非ご賞味ください〜👋
たっつん
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます。今度はモダンタイプも飲もうかと思ってます。その時が今から楽しみです😁。
たっつん
1日置いたら、落ち着いた感じで飲みやすくなってる。カツオの酒盗でめちゃ飲めるわ!やばい酒だ、これ。