ラル大佐
秋酒シーズン到来につき、私もちょっと乗ってみます。
ひやおろしは、冬の新酒をひと夏蔵で熟成させた後、秋に気温が下がった頃に出荷するもの。という認識でしたが、最近の猛暑続きの気候ではどうなんでしょう?空調などで温度管理はしているでしょうが、8月中頃から出荷が始まってしまうのは、何か違和感があります。
なもんで、ひやおろしの旨さがよく分かってないところもあるのに、季節物は試したいというジレンマに毎年悩んでます。
今年のひやおろしに選んだのは羽根屋
好きな銘柄ですからね。間違いないでしょう!と意気込んではみたものの、序盤のフルーティさ旨さも程々、際立つのは後半の苦味。
うーん、やっぱよく分からない。
虐めないでね、勝手に酒言葉
〜秋酒を楽しめない俺って未熟者?〜
ご馳走様でした!