Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
新政No.6 S-type純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
42
シンゲンケンシン
日本酒好きな方や、このSakenowaに投稿されている方々 もはや説明する必要の無い、お酒ですね! 少し前に飲んだ、亀泉のCEL24のパイナップルのとても良い匂いを脳が覚えていて、「あれっ! こんなに薄い味だったっかな」と思ったけど、今日もナンバー6を飲んで亀泉のインパクトがあり過ぎたんだと分かりました。変な意味のあり過ぎではありません。 亀泉はパイナップル ナンバー6は白ワインのブドウの味 シンゲンケンシンはワインの赤や白の良さにまだ気付けておりません ナンバー6の白ブドウっぽい味が私はとにかく好きです! こう言った味が好きな方々なら、みな同じ感想なのでは無いかと思っております。 とにかく絶妙な酸のバランスと消え方で飲み飽き無いで何杯も美味しくて飲み続けられるお酒だと思っております。 ナンバー6を買えた時の喜びも、このSakenowaに投稿されている方 全ての人がみな同じ喜びなのではないかと思います