腐れ外道
心の安寧を求めての本作。Alc 17度は本作では高め。良いじゃなーい。
・ジャケ値‥7/10
ちょいとおどろおどろしいが安定のカッコ良さ。書体で全て決まるなぁ。
・起‥17/20
色相は多少黄色がかる&マイクロバブル有り。臭気はAlc感厚めの杉臭。含みは舌先への酸と苦味4+渋味3+甘旨3のコンボ。嗚呼、安定感。
・承‥16/20
舌へのインパクトは初速から継承しつつ、舌の外周はAlc苦味、内側はクリアとも円いとも言える甘旨。輪郭がハッキリしてるのが◯。結局苦味が強いが。
・転‥16/20
この苦味は雄町由来なのでしょうか?杉感昇華臭がここから立つがAlc感厚め。たが、甘旨の膨らみが有って上手くカバー。
・結‥17/20
残る痺れと杉臭。コレが光栄菊である。最後に感じる舌触りが雄町感。もう少し膨らんでも良かったか。
・コスパ‥6/10
¥2,238で購入。これ以上の値上げはよそうぜ。
・後評‥酸味と甘旨の好バランスは相変わらずだが、Alc感がちょいと立ち過ぎか。つまるところ、いつもの14度くらいが丁度良い。期待してた雄町感は旨味と苦味に多少ソレをミツケタリ。
●79点