Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
新政Type-S
alt 1alt 2
日本酒バル Gin蔵
12
yu yu
居酒屋の「とっておき☆お高め日本酒」その④ .˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.うまーーーー! 高い、とかね。レア酒、とかね。じゃないの。 美味しいの.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚. 秋田の居酒屋に行きたい⋯(´°ω°) ⬇抜粋⬇ No.6 ナンバーシックス 新政の唯一の定番生酒。6号酵母の魅力をダイレクトに表現することを目的に醸造されるラインが「No.6(ナンバーシックス)」である。本来、日本酒の生酒は冬から春の気温が低い時期のみ出荷される。無殺菌で酵素も失活されていない日本酒の生酒は、味わいが変わりやすいからである。 「No.6」の代表作であるS-Type(エスタイプ)。 ふくよかさとキレを兼ね備えたミッドモデル。「Superior」(上級版)として、個性と完成度の両立を思い求めた造りになっている。口当たり前半の濃縮感と、後半のキレの好対照が魅力。 使用米:酒造好適米 55%精米 アルコール度数:13%(原酒) 使用酵母:協会6号 日本酒度:非公開 酸度:非公開