Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
鶴齢限定酒 特別純米 金田屋特別純米
alt 1
alt 2alt 3
48
susan
冷酒 雄町の特別純米に比べ、より澄んだ印象 飲む。淡さはほとんど無く、ツヤやか。雄町がほんわか粉美人なら、こっちはピチピチツヤやか美人。パインはかなり控えめ。そうか!雄町はパイン系が立つ米と知る。飲み込むと、清流の綺麗さの中にある淡さ。控えめ程度に残る苦味 40℃ 雄町に比べ、より静か。秋の月夜 飲む。みずみずしい淡さ。その直後に鮮烈に鼻に抜ける米のコク!甘さは完熟レベルに増した。しつこいくらいの甘さ。飲み込むと、渋みさっぱり 50℃ 立つアルコール 飲む。甘さがややしつこい。それを感じた直後、それをかき消すように苦味がバランスを取る。飲み込むと、淡いみずみずしさ。 60℃ 布団に寝かしつけたように落ち着く米 飲む。いきなり米の旨味、コク!眉毛がハの字!後味に少しの酸味。飲み込むと、奥歯が疼くような旨味!! 米違いで特別純米を飲み比べした。大きな違いはないが、要所要所で秀でる要素が異なると知る。今日現在、私は五百万石の方が好みのようだ。 来年の今頃、新潟浦佐の酒屋「金田屋」さんにてリピートしているだろう。そしてこのコメントを読み返した私は、一体何を思うだろうか??
susan
浦佐の酒屋「金田屋」さんの限定酒。五百万石を醸した酒。雄町の生原酒と飲み比べたが、こっちの方が好みだ。雄町にありがちな甘ったるさ、しつこさが控えめの印象