遥瑛チチ
銀婚旅行2日目
まずは一畑電車で松江から出雲大社前まで乗車🚃
時折顔を見せる宍道湖が美しい
あいにくの雨天でしたが😅
出雲大社をゆっくり時間をかけて参拝
参道が長く境内は広くて本殿、拝殿、神楽殿など一つ一つの建造物には独特の威厳があります
何度も参拝に訪れていますが、その度に身の引き締まる思いがします
やっぱり日本人のDNAに訴えるものがありますね❗️
参拝の後は参道を冷やかしで見て歩き再び一畑電車に乗車
今度は電鉄出雲市まで出てJRの特急やくもに乗り換え🚝
やくもではわずか40分ほどの乗車時間
でも、歩いて喉渇いてますから車内ではもちろん😁
ヤマサン正宗 街並カップ純米酒
ホテルの冷蔵庫でギリギリまで冷蔵庫に入れてましたがさすがに昼過ぎの列車で開けると温くなってました😅
では特急やくもの出雲市駅発車に合わせてパッカーン❗️
香りはアルコール強めですが口にすると常温のわりにスーッと入る酸味がとても気持ちよい❗️
で、すぐにキレるのであっという間に完飲しちゃいました😆
コレ、結構好きかも❤️
続く
Manta
永遠の親友チチさん
おはようございます^ ^
出雲大社、妻と行ってみたいと話した事があります😊
カップ酒って、物によってはアルコール強めの物もある印象もありますが、こちらのお酒は美味しそう✨
遥瑛チチ
永遠の親友 Mantaさん、おはようございます😃
出雲大社は神聖な空気が流れていて厳粛な気分になるので是非❗️
ヤマサン正宗は出雲の地酒で前から飲んでみたかったんですよぉ
ようやく念願叶いました✌️