flos_lingua_est
上高地に旅行にいったんですよ。8月12日くらいだったでしょうか。まさか前日の大雨による土砂崩れが起こって全面通行止めとは思いませんでしたよ。トンボ帰りするのも癪だったので上田の岡崎酒造まで行って買ってきました。
かつて赤ラベルだったアル添の普通酒だったお酒が純米スペックの普通酒の緑ラベルとして生まれ変わった作品です。
うまい!さすがにうまい!パインやリンゴのような分かりやすい華やかな香りにアルコールを感じさせるガツっとくるパワーに、美味しい普通酒たらしめるものをすべて詰め込んだような特徴を感じました。
想像したよりもドライな印象で、華やかな香りに味はスッとしているのが特徴的です。信州亀齢らしいようなそうでないような…こういうお酒どこかで飲んだことあるんだけど何か分からないというタイプのお酒です。
1300円前後という凄まじいコスパとも相まって、パイン系辛口が好きな人がいたら一生これでイケる!くらいのお酒になっていると思います。笑