ひるぺこ
今回はもう1本。
雨降です。
神奈川県伊勢原市のお酒です。
ずっと気になってたお酒で、
夏にLaJomon行った時にもオススメされてた雨降をようやく入手。
冷酒で頂きます。
若干緑味を帯びたクリスタルな色調。
上立ち香は白ぶどうのような爽やかで青みのあるフルーティーな香りが穏やかに香ります。
細やかな発泡感を感じる口当たりから、柔らかな白ぶどうの果実味にお米の旨味のベールも感じる味わい。
若々しい苦味でさらりとミネラル感を心地よく残す美しいキレ方で、表示の度数を感じさせない軽やかさが危険なお酒😎
伝統山廃酛と現代速醸酛の「覧古考新」。博士が理想とした「洗練された吟味」を追及したお酒
ということで、
繊細さと飲み応えのバランス、
なるほどなぁー🧐
想像を遥かに超えるエレガントな完成度に感じ入ってしまう
お酒でした😊
ポンちゃん
ぺこちゃん、こんにちは🐦
エレガントな雨降も美味しそうですね❣️雨降の中でもこちらを選んで飲まれてるのがぺこちゃんらしいなぁと👍家飲みしたいのですが、縁が無くて💦取置してもらってでも飲もう😆
ひるぺこ
ポンちゃん、こんばんは。私も飲みたい!と思いつつ中々入手までには至らず、ようやく今回飲めてよかったー日にち置いたらりんごのジューシーさも出てきて良きですよ😊
ジェイ&ノビィ
ひるぺこさん、こんにちは😃
我々の初雨降さんが一年前に飲んだコチラでした🤗独特な感じがミネラル感なのか!と納得した記憶があります😌
エレガント🌹ですね〜
ひるぺこ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは。ホンマやー1年前に飲んではったんですね!ミネラル感とは何ぞやと言語化するのは難しいのですが、ジェイさんに味わいが以心伝心できて良かったです😆