かぶら
墨廼江 別吟
無色透明
穏やかでよく磨かれた原料米に由来する炊飯と白玉団子の中間くらいの香りと、その合間から蜜蝋やチーズのような熟成香が僅かに感じられる
アタックにしっかりした甘み
穏やかな酸
広がりと持続力を伴う上品な苦味がじわりと展開する
テクスチャーはふくよかながら密度が高くはなく、しっかり乗った旨味の割にはスルリと流れていく
墨廼江の熟成純大
2-3年ほどの熟成純大で5,000円そこそことよく見る設計の商品だが、ソトロンを感じる熟成香を嫌味なくしっかり出しているのは好感を持った
一方で酸、苦味とも角が落ちてスムースな飲み口になっており、これくらいの期間の熟成が目指すメリットも過不足なく享受できている
よくある氷温短期熟成酒より一歩踏み込んだ面白みのある一本