Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
〆張鶴本醸造 月
alt 1alt 2
alt 3alt 4
12
晩酌保全委員会
最近の物価高、たまりませんわ。 ということで、安くてうまい酒 シリーズ。 第2弾はこれ。一升瓶 税込 2500円ぐらい。 淡麗辛口の中にも、優しい米の甘さを感じる。もはや 感動だわ。 もうね、無濾過生とか、フルーティーな酒とか、限定酒だとか、そのようなものが溢れてる酒業界。その中で、時々ふと、原点に立ち返りたくなる。その原点となるは、このお酒。冷酒、ひや、熱燗 どれにしてもうまい。 日本酒の味は好きだけれど、お酒にあまり強くない私。酒に水や炭酸を加えること、しばしば。 〆張鶴は、線が細いながらも、芯がしなやかに強いので、加水しても十分うまい。 おでんと合わせると、ほっこり。 街の中には金木犀の香りが溢れてる。