Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
雨後の月純米大吟醸 雄町純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
21
デビル
【銘柄】雨後の月 純米大吟醸 雄町 【蔵元】相原酒造株式会社(広島県呉市仁方本町) 【酒の種類】純米大吟醸 【使用米】雄町 100% 【精米歩合】50% 【アルコール度数】17度 【酒器】ワイングラス 【香り】+2.0(マスカット、白桃、熟したメロン、仄かなバナナ) 【外観】やや緑がかったクリスタル 【味わい】 ボディ:2.0 酸:2.0(柔らかく丸い酸) 甘さ:2.0 旨み:1.5 苦み:1.5 【余韻】旨みと果実の甘みが中程度、後はアルコール感 【印象】フレッシュな芳醇旨口 香りは生酒らしいフレッシュさと派手さのある果実香。味はアタックからアルコールの強さがボディとなり酸と甘みがバランスを成して付いてくる。思いの外パンチの効いた味わい。 ただ雄町のリッチな旨みや厚みをベースに雨後の月らしい透明感が包み込み、クラシカルでエレガントな仕上がり。飲み応えと華やかさを両立。オンザロックスも吉。 【ペアリング】うなぎの蒲焼、鴨ロース、熟成チーズ 【リピートスコア】2.0