腐れ外道
自分に課したノルマ達成したんで本日解禁!奮発したんだぞ🤣
・ジャケ値‥3/10
土産物っぽい出立ち。高いくせに安く見える。もっと強欲なデザインでもOK!
・起‥16/20
臭気は芳醇な麹臭。既に甘旨な香りも立ち込める。含みは真っ直ぐな蜜感、舌の中央にいきなり充満す。麹感も含んでイイ感じ!しかし、濃すぎるとも思った。
・承‥16/20
結局、濃すぎるのは旨味。粘度を帯びてる。ボリューム感はすごい!そして炸裂するフルーティー。簡単に鼻には抜けて来ないものの、味わいに関してはかなりの破壊力。
・転‥17/20
旨味がグッと来る。舌触りは結局かなり滑らか。違和感無し。パイナップル系昇華臭の開花。もっとクリアならば。
・結‥19/20
昇華臭はすぐ失せるが、グルコース感の充満。最後まで旨味が落ちないのはすごい。旨味を愉しむ作品だなコレ。後口もAlcの主張やらは無し。
・コスパ‥3/10
¥3,630出購入。「せっかくだから」的な思いで購入。
・後評‥舌に乗る粘度が若干しっこ過ぎたか。必要以上のグルコース感は糖質の高さの不安感を誘発する。しかし、呑まずにはいられない!
●77点
腐れ外道
甘旨がしつこい典型的なパターンである。旨いが、持続し過ぎ。しまいにはAlc感やケミカル的なアレも誘発する。火入れ故のマッタリは含みつつも、奥を味わった時にメッキが剥がれる。
マコスケ
初めましてかなぁマコスケと言います
金雀の味をメッキと書かれたのは初めて見ましたねぇ~
まっ好みは人それぞれですからねぇ。
今度は是非とも純米吟醸辺りをお試しに。
腐れ外道
マコスケ様 コメントありがとうございます。
後口に対して、奥にはAlc的な味わい、微量のケミカル的なヤツを感じたもので。
これがメッキが剥がれた表現の所以です。ご納得頂けましたでしょうか?