Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
85
ねむち
守口京阪百貨店 日本酒祭り⑫ また高知県から栃木県で栃木愛💕 澤姫ブースは蔵元祭りでも対応してくれた蔵人さんで、あとで杜氏さんだったみたいとboukenさん情報。 今回はレギュラー中心のラインナップとのこと。 【澤姫 特別純米 五百万石】 一番スタンダードでベーシックなお酒。 米の味わいもあって、酸味ほどほどバランスよく、あと味はスッキリめ。食事に合わせやすい。 【澤姫 純米吟醸 ひとごこち】 甘辛スッキリな淡麗辛口系。味がないわけでなく優しい味わい。飲み飽きせず、和洋食何でも合わせれる食中酒。 【澤姫 生酛純米】 とちぎ酒14使用のマイルド系生酛。 スッキリした酸味でちょい辛いけど、穏やかな生酛。日本酒度0〜+1で仕上げているみたい。 【澤姫 山廃純米】 ひとごこち使用のワイルド系山廃。酸がハリが出てくるので、やんちゃな感じとのこと。日本酒度−1くらいだけど、ジューシーな旨味と若干の苦味。ピリピリ感あってやんちゃっぽい? 【澤姫 純米ゴールド】 ちょい硬い感じで、熟成感とちょっと焦げ感。コクは少なめ。蔵元祭りで買った時は2019年表記だった。変態と言うよりクセ強くらい。