大木
ポンっと開けた瞬間ガス感と、めちゃくちゃフルーティーな香り。メロンとかライチっぽい。
この香り+愛山+ohmineだし甘いだろうという先入観で口に入れたら、ぶわっと果実感がきてもちろん甘さもがっつりくるんだけど、すぐ苦味がきて思ったよりすっきりかも。
美味しい。
体感だけど日本酒度−6くらい。花邑とかと近い感じ。ほんとに体感で自信は全くなし。
あさってくらいになったら甘さが重くなる予感がする。ほんとここの数字知りたい。
25/4/17追記
今年の花邑(出羽燦々)と飲み比べたら花邑の方がはっきり甘かった。