Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
七本鎗冬季限定 活性にごり酒純米にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
102
pyonpyon
琵琶湖の西側をドライブしてメタセコイア並木~冨田酒造まで行ってきました🎵御朱印と酒蔵巡りはセットで行くことが多いです😃試飲をやっていなくて説明聞いてイメージで2本チョイス、シュワシュワばかり😅この日はそういう気分だったのかな…💦開けるときドキドキするやつです😅⛄雪で寒かったので帰りは京都の天天有でラーメンで温まりました~😋
ポンちゃん
pyonpyonこんばんは🦉 行きたい蔵元さんです!風情ありますよね😊 ⛄️作れるほど積もってるんですね😳今年は積もってないのでビックリです! 天天有もいいなぁ😻ってことは山中越ですか?
pyonpyon
ポンちゃん、こんばんは😃🌃メタセコイアの周りは割りと降ったみたいですね❗私が行った時は道の雪は解けていて田畑に残っている感じでした⛄木之本まで行ってそこから帰路は山越えて京都🚙💨遠かった😅
ジェイ&ノビィ
pyonpyonさん、こんばんは😃 琵琶湖ドライブ🚗で酒蔵まで!良いですね🤗コチラの絶対旨い活性ニゴリ‼️飲んでみたい一本です🥹
pyonpyon
ジェイ&ノビィ さん、おはようございます☀😃❗いつもありがとうございます❤こちらお米は玉栄、お燗のイメージですが、果たしてどんなのかな~😋開栓するのが楽しみです😆
ひるぺこ
pyonpyonさん、こんばんは。湖西へようこそ!安曇川を越えると雪積もる率UPなんです。次回は松の花や不老泉のある針江や萩乃露も寄って下さいな😊七本槍の反対側の北国街道の桑酒も面白いですよ。
pyonpyon
ひるぺこさん、こんばんは🌙😃初めは上原酒造に行ったら臨時休業の張り紙が…😅急遽、冨田酒造まで行ってきました~🚙滋賀の酒蔵巡りまた行きたいです❗桑酒気になります😁💨💨