38号
福小町 特別純米 雄町仕込み!
酒米のルーツとされ、最も歴史ある高級酒造好適米
「備前雄町」と吟醸酵母「協会1801号」を組み合わせ醸造。
その力強い個性的な米の旨みが華やかな吟醸香と一体となって、
より深い味わいを奏でる限定酒です♪
★★★★★★★★★★★★
使用米、備前雄町100%
使用酵母、協会1801号
精米歩合、60%
アルコール度数、15.5%
日本酒度、-1.5
酸度、1.6
★★★★★★★★★★★★
一升瓶 税込3024円、四合瓶 税込1480円なり。
宜しくお願いシャス!!!
(以上、ブログ~木村酒造 福小町日記より引用)
香り控えめ、酸味立つ、甘み程よい、余韻長め…
一杯目、良い意味でややヤンチャな印象だが、旨みの膨らみからのキレが良い…盃を重ねて纏まり、じんわり味わい深い…食中酒◎、肉との相性も◎
そういえば…蔵元さんへ尊敬の念を込めての主観ですが、ブログ小町日記も若干ヤンチャでキレが良い?かも 笑
本日のあて:ラム香草焼き&牛ヒレステーキのセロリソース、浅蜊酒蒸しバター、いぶりがっこ揚げせんべい(伊藤漬物本舗さん)