ひーちゃ
先週の土曜日、行きつけの酒屋さんにあべピンを買うため、ルンルンな気持ちで行きました。
娘を抱っこして「何にしよっかー」とかいいながら選んでると、人の前を割り込むように、それでいてすみませんの一言もなく、サッと扉を開けて、サッと瓶を取って、サッと去っていく…
結果、光栄菊を2種類、その方は持っていったのですが、その店は光栄菊のストックがなかなかのもので、のんびりしてても買えるので慌てる必要もないのですが…
何か悲しくなっちゃって…
ちなみに私もアナスタシアと黄昏Orangeと月光、購入しましたが…😁
というところで感想です。
これまた食事に寄り添う、完全なる食中酒です。
出羽燦々が好きというのもありますが、甘いのが好きだけど甘すぎないのがまたいい!
そして米の旨味がよく溶けて芳醇で、吟醸香が強めで鼻に抜ける勢いが
金目鯛の煮付け、新じゃがの肉じゃが、煮こごり、茄子の揚げ煮
この茶色オンパレードのThe和食にピッタリ!
そして、いつもの糠漬け、たくあんの新漬け、マカロニサラダ、アスパラの豚肉巻き達に良く合った😆
この2日間、美味しく頂きました🙇♀