Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
米鶴大吟醸 巨匠大吟醸
alt 1
22
デビル
【銘柄】米鶴 大吟醸 巨匠 【蔵元】米鶴酒造株式会社(山形県高畠町) 【酒の種類】大吟醸 【使用米】兵庫県産山田錦100% 【精米歩合】35% 【アルコール度数】16% 【日本酒度】+1〜+3 【酸度】1.1〜1.3 【使用酵母】山形酵母・協会1801号 【酒器】ワイングラス 【香り】+1.5(リンゴ、白桃、マスカット、華やかな吟醸香) 【外観】クリスタル 【味わい】 ボディ:2.0 酸:2.0 甘さ:2.0 旨み:1.5 苦み:1.5 【余韻】短め〜中程度。綺麗にスッと切れる。 【印象】芳醇辛口大吟醸 令和6年も全国新酒鑑評会で金賞を貰った巨匠。米鶴さんの田植えに参加してお土産で買って来た一本だが、まさか試験のアル添対策で抜栓されるとは思うまい。さてアル添以前に香りからセルレニン耐性株の白桃を含む複雑な香りがある。ただかなり穏やかで品がある。味わいは甘みも酸も適度に含み綺麗で上品なお酒。アル添も全くわざとらしくなく余韻をスッキリさせている。 【ペアリング】白身魚の刺身、海鮮鍋、かにクリームコロッケ、帆立マリネ、エビ焼売などと好相性(ネット情報) 【リピートスコア】2.0