寿梨庵
光栄菊の新ブランド。名前からのイメージ、高アルコールなどからこれまでとは肌色が違う予感🤔
細かいチリチリした発泡。含んだ際のフレーバーはこれまでに感じてきたものですが、ボディの強さ、ボリウムはあまり感じなかったもの😮
穀類の膨よかな旨味や余韻の複雑さは亀の尾ならではのものですかね。亀の尾には米以外の穀類としか表現できない旨味があると思っています🌾
17度ほどのアルコール感は無いが、落ち着いて骨太の味わい。そしてこれまでに比べ、明らかに重心が低いです。
日が経つにつれ、さらに落ち着いて日本酒感もアップ。ナッツのような香ばしさも出て、複雑な味わいに✨
そしてゆっくり飲んでいきたくなる不思議な感覚。これまでのつい呑み急いでしまう光栄菊とは異なります😅
これはと思い、思い切って燗付けしてみた🍶
今までそんな気になったことは無かった…人肌。
量に余裕がある方はお試しください。抜群に旨い😋
いわゆる光栄菊らしさは薄れるけどね💦
寿梨庵
SAKE部長さん、こんばんは🌙
もちろんこれまでの光栄菊らしさはありますが、初めて男酒的な雰囲気を感じました。
燗付けしようと思ったのも初めてです🍶