Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飛露喜純米吟醸
alt 1alt 2
33
ごう
飛露喜純米吟醸黒。 今年も穏やかな吟醸香。 酒類総合研究所グラスで飲むとタッチから酸味と苦味を感じつつもニュアンスは柔らかくも滑らか。 本利き猪口で飲むと苦味は抑えられ、いつもの瑞々しいクリアなバランスの飛露喜が見えます。 好みで適した酒器で飲む楽しさも良いですね。 そしてスッと口内に広がり綺麗で心地よい酸味、旨み、甘み、そして程よい苦味。 この安定感は染みるように美味しいとさえ思います。 個人的には特別純米の次に好きですが、このバランス感は最高です。 最近は特にジューシーなお酒が多いですが、最高のバランスをブラッシュアップしつつ醸す飛露喜はほんと美味いです。