bouken
第3回美酒コンクール2025関西大会⑬
約束通り赤城山ブースへ向かう
●黒檜 純米大吟醸 遠心分離機搾りPREMIUM
精米歩合35% 特A山田錦で価格は16000円だったかな?
華やかで甘旨。めっちゃ旨かったけど価格聞いてビックリした😳
●本醸造辛口生貯蔵酒
辛口だけど単に辛いだけじゃなく軽快でほんのり旨味あって美味しかった
●貴醸酒 ショーマ
濃い甘味だけどスルッとした飲み口で飲みやすい貴醸酒
残り時間少ないので赤城山ブースでチケット全部使う事に。チケット売り場も片付けてて買えなかったしね
赤城山のストラップ貰いました😊
結局チケット2回おかわりしましたがチケット制のイベントでは今までで一番満足したかな🤔
複数のブースが少ないチケットで飲ませてくれたり1人分で2人分飲ませてくださいました
高岡早紀と東幹久のCMで一世を風靡したアパガードを製造してる会社がイベントに協賛してたらしく、会場出ようとしたら好きなだけ持って帰ってくださいとアパガード大量に貰いました🤣
お酒と同じで残ると大変なんだろうね🤔
美酒コンクールはこれで終わりだけど…
続きます😅