Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
富久長純米吟醸 直汲み生酒純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
外飲み部
65
新丸子屋
バナナやブドウを思わせる爽やかな新酒の香り。口に入れるとお水の軟らかさを連想させるなめらかな口当たり。スッキリと辛口にキレながらほんのりとした旨味も感じさせる、バランスのとれた軽やかな純米吟醸とのこと 酒米は麹米:兵庫県産山田錦、掛米:広島県産中生新千本、精米歩合は麹米:50%、掛米:60%、酵母は広島県酵母 よく冷えたものをいただきました✨ 飲む前の香りは少しフルーティーな甘めの香り👍柔めのバナナのような香りがします🍌 程よい酸味と後から苦味が入ってきて、スッと軽やかに消えて味わいや米の旨味が残る日本酒です😆 まぐろねぎま串焼きとアボカドのとろたくと合わせてました。まぐろの旨みとネギの甘み、塩気が日本酒がよく合います🤤