Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
仙禽初槽 なかどり モダン 江戸返りバージョン生酛原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
仙禽教信者
75
こぞう
仙禽 初槽 なかどり モダン 江戸返りバージョン ●栃木県さくら市産  山田錦100%使用 ●精米歩合 非公開 ●アルコール分13度(原酒) ●日本酒度 酸度 ◯1/31開栓 2/14投稿   新装初槽三兄弟の第三弾! なかどり 薫りはほとんど感じませんが、ほのかに仙禽特有の葡萄系の酸を伴うフルーティーさを感じます グラスに付着する発泡🫧からもシュワシュワ感が期待できます🤩 口に含むと、まぁ旨いわぁ〜🤩 飲みやすさやから言えばこの「なかどり」が一番美味しく感じるしフルーティーで飲みやすいですね😚ただ、いつもの仙禽をイメージするとちょっと酸味が少ないしパンチが無い感じかな🤔 マスカット系よりも洋梨ですね 今年も初槽三兄弟を頂きましたが、昨年とはどれも異なった味わいでしたね😁 良くも悪くも楽しめた感じがありますが、総合すると個人的には昨年の方が良かったかなぁ🤔 でもね、変化をし続ける仙禽の試みは大好きで評価していますのでこれからも追いかけたいと思います👍 やっぱり仙禽はなんだかんだ行っても… 旨いわ♪
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、おはようございます😃 分かります😌自分も書きましたが酸味弱めって感じちゃうんですよね😅そう!旨いんですけど前の記憶とのギャップが… そうは言っても旨い😋には違いないですね
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんばんは♪ 共感できて嬉しいです🥰仙禽って決して酸味が強いのではなく特徴があるから強く感じるだけで、それが弱いと、んんん?ってなっちゃう🤣
ポンちゃん
こぞうさん、こんにちは🐦 美味しいけどセンキニストには物足りないといったところでしょうか🤔私は今でこそ慣れましたが以前は仙禽の酸味が強かったので案外これはイケるかもと拝見しました😁飲んでみます!
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ 物足りないというよりは仙禽ぽくなくて『んんん?』ってなった感じです😁 仙禽の酸が苦手な人は飲みやすいかもしれませんね😍来年の中取りは変わってるかもしれませんね🤣